送り迎えは原則として同じ方としますが、都合により代わる場合はご連絡をお願いします。
朝の送りの際は、持ち物(連絡帳・着替え)等の点検をお願いします。(年齢によって持ち物が異なりますので、ご注意ください)
朝夕の送迎の際は、時間帯により混み合います。危険ですのでお子さんから目を離さないよう十分に気をつけてください。また、駐車場内での携帯電話の使用はご遠慮願います。
急用のため、会社・自宅以外にいかれる場合は、ご連絡先をお話ください。(急な発熱などの時、連絡が取れず困ることがあります)
登園時間はなるべく同一時間にお願いします。欠席の場合や登園が遅れる場合は午前8時30分まで電話又はメール等でお知らせください。園の連絡は(欠席・遅刻・その他)は携帯電話から園ぴゅう太を利用し園に連絡することができます。
連絡受付締切時間8時30分。
園行事などのお知らせや緊急連絡など園から登録携帯電話等に送信致します。
排泄・おむつ交換を済ませ、健康面のチェックを忘れずに毎朝必ず検温し、連絡帳に記入してください。
健康面等に異常がある場合や薬を持参した時は直接職員に引き継ぎください。(例:吐いた・元気がない・熱っぽい・便がゆるい等)
また、送迎の際に車のエンジンを止め必ず施錠して下さい。事故や盗難にあった場合は、本園では責任を一切持ちかねます。
送り迎えにいつもと違う方がおいでになる場合は事前に、その方の名前、お子様との関係をお知らせ下さい。朝夕の送迎の際は時間帯により混み合います。危険ですのでお子様の手を離さないで下さい。また、駐車場内での携帯電話のご使用と保護者様同士の長い立ち話しはご遠慮下さい。
登園の際はカードにて認証確認をし、降園の際は玄関を出る間際に認証確認をお願い致します。
両園舎とも玄関に端末機を設置しております(お子様ではなく、必ず保護者様が認証確認を行って下さい)
月1回の防災訓練を行なっています。また災害時のマニュアルを各家庭に配布し、被害を最小限に食い止める対策を整えております。お子様を守る事を最優先とし、二次災害の防止対策をとります。災害時の際には、ご記入頂いた家族引渡しカード(4月に配布)を基に引渡しを行います。
ご家庭との連携が重要になってきております。毎日のこども園での様子を連絡帳でお知らせ致します。ご家庭での様子も必ずご記入頂きますようお願い致します(0〜2歳児)
3歳以上はおたより帳を利用しています。連絡事項がある場合のみ連絡帳に記入をお願い致します。
育児相談を随時行っております。どんな事でも気軽に園長または主幹保育教諭までお申し出下さい。秘密は厳守致します。
室内の遊具やおもちゃなど複数で触る物・口に入れるものは常に殺菌除菌を行なっております。裸足保育を行なっているからこそ衛生的な環境を維持するよう全職員で徹底し、お子様の日々の生活を守ることが出来る環境を作っております。また屋外の遊具の点検や砂場の入れ替えを定期的に行なっております。乳児棟は日当たりが良くハイハイしたり一人歩きも伸びのび活動出来るように配慮しております。
■おやつ・給食等で使用するおしぼりは、毎回洗濯し滅菌庫に入れてから使用しています。感染予防のため次亜塩素酸水系加湿器を利用しています。
(おしぼりはご家庭から持ってくる必要はありません)
■集団生活になりますので、ケガ(すり傷・切り傷・鼻血・こぶ・かみ傷)についてはご了承下さい。
(幼稚園保育園賠償責任保険/普通傷害保険に加入しております)
■保育時間に発熱(37・5〜38・0以上)下痢、嘔吐等を訴えて保育に差し支える場合は緊急連絡先、または勤務先に連絡いたします。
■感染性胃腸炎・流行性感冒等に罹患した場合は集団生活での感染を防ぐため家庭での保育をお願い致します。
■頭しらみについて、季節関係なく、頭しらみ発生の場合は勤務先に連絡いたします。受診、散布をして頂き、しっかりなくなりましたらの登園をお願い致します。
■くすりは、お子さんを診察した医師が処方し調剤したもの、あるいはその医師の処方によって薬局で調剤したものに限ります。
■薬を服用する際は、薬の服用依頼書に記入し一回分のお薬のみお待ちください。